研究開発関連
弊組合では、醸造技術・発酵技術の研究を進めています。
発表論文 |
---|
Appearance of Intact Molecules of Dietary Ceramide Prepared from Soy Sauce Lees and Rice Glucosylceramides in Mouse Plasma J.Agric.Food Chem 69(32) (2021) |
Dietary ceramide prepared from soy sauce lees improves skin barrier function in hairless mice Journal of oleo science 70(9) (2021) |
凝集性醤油乳酸菌を利用した醤油中のヒスタミン生成の低減 日本醸造協会誌 114(8) (2019) |
凝集性醤油乳酸菌の利用による醤油中の不揮発性アミン類の低減 醤油の研究と技術 45(4) (2019) |
醤油膜ろ過残液中多糖類のエタノール分別沈殿と清澄醤油の回収 醤油の研究と技術 45(2) (2019) |
凝集性醤油乳酸菌の利硫黄による醤油中の不揮発性アミン類の低減(第3報) ~ヒスタミン生産株の特徴とその抑制~ 醤油の研究と技術 43(6)301-310 (2017) |
凝集性醤油乳酸菌の利硫黄による醤油中の不揮発性アミン類の低減(第2報) ~仕込み配管と発酵タンクの衛生管理とその検証~ 醤油の研究と技術 43(6)1-7 (2017) |
醤油のヒスタミンおよびチラミンの低減 醤油の研究と技術 43(3), 165-177, 2017 |
ナノバブル微酸性次亜塩素酸水溶液による製麹装置の洗浄殺菌 醤油の研究と技術 42(5), 323-328, 2016 |
凝集性乳酸菌の利用による醤油中の不揮発性アミン類の低減 醤油の研究と技術 42(2), 155-160, 2016 |
耐熱細菌芽胞に対するナノバブル微酸性次亜塩素酸水の殺菌効果とその製麹装置洗浄への応用 醤油の研究と技術 40(4), 211-217, 2014 |
醤油工場におけるアミン低減の検証 醤油の研究と技術 41(5), 327-338, 2015 |
醤油の膜濾過残渣の処理法 醤油の研究と技術 37(6), 365-369, 2011 |
醤油の混濁に関する現場的知見と対策 醤油の研究と技術 37(5), 301-307, 2011 |
無塩醤油様調味料とその高血圧予防作用 日本醸造協会誌 106(9), 587-596, 2011 |
醤油の混濁に関する現場的知見と対策(第2報)フィターゼによるフィチン[オリ]発生防止 醤油の研究と技術 35(4), 319-323, 2009 |
醤油の混濁に関する現場的知見と対策(第1報)N性の予防と対策 醤油の研究と技術 35(3), 223-227, 2009 |
窒素ガスによる生揚醤油保存システムの実用化 醤油の研究と技術 34(6), 353-358, 2008 |
MTシステム「T法」による工程の重要度の評価(第1報)生揚乳酸量の安定化 醤油の研究と技術 33(5), 363-370, 2007 |
窒素ガスによる生揚醤油保存システムの実用化 醤油の研究と技術 32(3), 159-165, 2006 |
大型円盤製麹法における醤油麹の均一培養について 日本醤油研究所雑誌 29(4), 139-144, 2003 |
凝集性乳酸菌の凝集機作と醤油醸造への利用 日本醤油研究所雑誌 28(3), 105-110, 2002 |
凝集性を有する耐塩性乳酸菌の分離とその性質 日本醤油研究所雑誌 26(4), 197-203, 2000 |
乾燥おからと白ぬかを原料とする醤油様調味液の開発 日本食品科学工学会誌 45(10), 589-594, 1998 |
麹菌の混合製麹と醤油醸造 日本醸造協会誌 92(12), 860-867, 1997 |
醤油醸造におけるシリカゾルの利用 日本醤油研究所雑誌 23(5), 253-261, 1997 |
2種の麹菌の混合培養におけるグルタミナ-ゼ生産の促進 日本醤油研究所雑誌 23(3), 111-116, 1997 |
2種の麹菌の混合製麹を利用した醤油醸造法の開発 日本醤油研究所雑誌 23(2), 61-70, 1997 |
焼酎蒸留廃液を用いたボリ-γ-グルタミン酸生産 : 環境化学 日本農藝化學會誌 70(臨時増刊), 83, 1996 |
2種の麹菌の混合培養に関する研究(第3報) : 麹菌の混合培養におけるグルタミナーゼ生成促進の操作 生物工学会誌 73(2), 164-165, 1995 |
Practical soy sauce production using a mixed Koji-making system J. Ferment. Bioeng., 78,3,262(1994) |
Increasing glutaminase activity in shoyu koji using a mixed culture of two koji moulds. World J. Micro. biotech.,10,694(1994) |
バイオリアクターを利用したしょうゆの研究 日本醤油研究所雑誌 15(5), p177-190, 1989 |
麹菌によるメチルマルト-ルの生成と醸造的意義 日本醤油研究所雑誌 14(1), p11-15, 1988 |
醤油諸味の発酵管理について 日本醤油研究所雑誌 11(3), p115-124, 1985 |
醤油火入れオリの沈降促進方法の検討 日本醤油研究所雑誌 11(2), p45-52, 1985 |
醤油諸味におけるSacch.rouxiiとTorulopsis群の拮抗作用について 日本醤油研究所雑誌 10(4), p119-125, 1984 |
醤油麹のプロテアーゼ活性の簡易比濁測定法 日本醤油研究所雑誌 9(3), p91-98, 1983 |
生揚又は諸味の加温保持による火入〔カス〕の抑制について 日本醤油研究所雑誌 8(4), p176-181, 1982 |
醤油諸味の発酵管理に関する研究-5-工業規模における酵母・乳酸菌の添加効果 日本醤油研究所雑誌 8(3), p108-116, 1982 |
醤油諸味の発酵管理に関する研究-4-揮発性フェノ-ル成分の生成に対する各種環境要因の影響 日本醤油研究所雑誌 8(1), p28-33, 1982 |
醤油諸味の発酵管理に関する研究-2-醤油諸味における揮発性フェノ-ル成分の分布と消長 日本醤油研究所雑誌 7(2), p64-69, 1981 |
醤油諸味の発酵管理に関する研究-3-諸味表面の酸素濃度測定による発酵状態の推測 日本醤油研究所雑誌 7(4), p173-178, 1981 |
醤油諸味の発酵管理に関する研究-1-ガスクロマトグラフィ-による醤油中揮発性フェノ-ル成分の定量方法について 日本醤油研究所雑誌 5(6), p299-302, 1979 |
受賞歴 |
---|
凝集性醤油乳酸菌を利用した醤油中のアミン類の低減 平成30年度 日本醤油技術賞受賞 |
醤油工場におけるアミン低減の検証 平成28年度 日本醤油技術賞受賞 |
耐熱細菌芽胞に対するナノバブル微酸性次亜塩素水溶液の殺菌効果とその製麹装置洗浄への応用 平成27年度 日本醤油技術賞受賞 |
醤油の膜ろ過残渣の処理方法 平成24年度 日本醤油技術賞受賞 |
醤油の混濁の防止に関する研究 平成22年度 日本醤油技術賞受賞 |
窒素ガスによる生揚醤油保存システムの実用化 平成19年度 日本醤油技術賞受賞 |
麹菌の混合培養と醤油醸造への応用 平成10年度 日本醤油技術賞受賞 |
醤油諸味の発酵管理に関する研究 昭和57年度 日本醤油技術賞受賞 |